フリーランス

フリーランスの1日!WEBデザイナーあいこの在宅ワークスケジュールを公開

フリーランスWEBデザイナーの1日スケジュール

 

謎に包まれている「フリーランス」というワークスタイル。

 

気になりますよね?

 

カフェでノマド民も居れば、在宅引きこもり民もいるわけです。

 

あいこ
あいこ
ちなみに私は7:3で在宅民です

 

そんなフリーランスの1日を、WEBデザイナーとして働いてる私を例に公開します(/・ω・)/

 

こんな人に読んで欲しい

・フリーランスのスケジュールが知りたい人
・どんな生活してるのか気になる人
・フリーランスに憧れている人
・単純にわたしの私生活が気になる人ww

それでは本題いってみよーー(‘v’*)

 

フリーランス1日のタイムスケジュール

フリーランスのタイムスケジュール

午前編

 

8:00 起床
8:30 朝ご飯
9:00 メールチェック
10:00 仕事開始
12:00 お昼ご飯

 

あいこ
あいこ
確認事項など連絡関係は全て午前中に終わらせるよ

 

クライアント側の都合で返事がすぐに返ってこない場合などを見越して、確認事項の連絡は午前中に全て終わらせます。

 

どれだけ効率的に仕事を進めるかが大切ですし、返事がまだの為に仕事が滞ってしまうのを防ぐ為にも連絡は第一優先!

 

また今日・明日納品が出来そうな場合などは、「明日納品予定です」などのメッセージをひと言入れておくと、クライアントさんも安心するし好印象を与えられるのでそういったメッセージも送ったりします。

 

あいこ
あいこ
デザインの打合せ・見積もり提案も午前中に全部やるよ

 

連絡事項がさほどない場合は、今日の絶対ノルマを午前中に全て終わらせます(‘ω’)

 

やると決めたら集中してやり切るので、お昼ご飯の時間が遅くなる時もあるけどそんなのお構いなし。

 

午後からはゆったり過ごしたい派なので、午前中の私の頭の回転と手の速さと集中力は半端ないっす☆

あいこ
あいこ
朝の私は触るな危険!!
うさ男
うさ男
午前中の顔、マジでヤバいよな

 

午後編

 

12:00 休憩
15:00 外出
18:00 夜ご飯
22:00 メールチェック
23:00 やりたい事タイム
2:00 就寝

うさ男
うさ男
いや、昼休憩なっがっっっ!!
あいこ
あいこ
その為に朝めっちゃ頑張ってる(はぁと

 

私の体質的に?
お昼ご飯を食べると一気に集中の糸が切れるので、お昼を食べた後は頭をあまり使いません(*ノωノ)
(使い物にならないというのは内緒)

 

まぁ…99%お昼寝してますねー。

あとはTwitter見たり本読んだり。

とにかく好きな感じで過ごします(*’ω`*)

 

最近はブログを書き始めたので、近くのカフェで作業することも増えました。

↑これ…仕事ってことにしてもいいですか?ww

 

夕方~夜頃になると午前中に送ってたメッセージの返信が来てたりするので、それをチェックして明日のノルマを決めます。

デザインの打合せも前日に全て決めておくと、翌朝からアクセル全開で挑めるのでオススメ(‘ω’)

 

あいこ
あいこ
1日最低1案件納品を心掛けてるよ

 

どうしても明日午前中だけで終わりそうにない案件などは、夜の間にラフだけ作ったりということもするけど、基本的に夜はずーーーっと遊んでますww

 

フリーランスの1日の仕事時間

フリーランスWEBデザイナーの仕事時間

前述した内容から「私の場合の」仕事時間を計算すると・・・

 

じゃーーーーん!!
\\3~5時間//

うさ男
うさ男
全然仕事してねぇぇぇ!!!

 

キレイに“オチ”が決まりましたね!

そうです、わたし全然仕事してません(*ノωノ)笑。

 

なんだか、みんなのフリーランスなりたい欲を掻き立てる”だけ”の結果になりました・・(;’∀’)

ただ昔から、私の作業スピードと集中力は半端ないと会社の人や友達に言われていたので、恐らく人の1.5倍ぐらいの速さで仕事をやってるはず?

だから一般的には「5~8時間」ぐらいの人が多いんじゃないかなぁ?と思います。

 

なので、これはあくまで私の場合です(*///▽///*)ゞ

 

まとめ:いかに効率良く動くかが大事!

 

私は「時給5000円を絶対切らない」という信念で働いているので、時間にはとてもシビア。

なので物凄く効率的に動いてる結果、ここまで仕事時間を短縮出来ています!

これはフリーランスに限らず、会社員の方でも「自分で時間を作って空いた時間で好きなことをする」というのは可能だと思うので、普段自分が効率的に動けているかどうか今一度考えてみてくださいね。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です