ブログについて

自己紹介とブログを始めた理由。

プロフィール

 

あいこ
あいこ
はじめまして!
あいこ(@aiko_webdesign)です

そして・・・

うさ男
うさ男
うさ男やで

 

当ブログは編集長の私あいこと、助手のうさ男の「1人と1羽」でお送りするブログとなっています。

ちなみにこのうさ男イラストは、コウジマン(@island0110)に描いて頂きました!
あざます!

 

それではまずは、

「あいこってどんな奴やねん!?」

「ブログ内容本当に信じてもいいの!?」

って読者の方に思われないように、私についてご紹介したいと思います(^^)

 

できれば最後までお付き合いよろしくです!

それでは、いっきまーーーーーす!!!

 

■私の紹介しちゃうよ(・∀・)

生い立ち・出身・家族などなど

 

兵庫県の田舎生まれの現在は大阪に一人暮らし。
父、母、弟2人の5人家族の長女です(/・ω・)/

 

両親は2人共”美術部”だったのに、

「子供には運動をさせたい!」

という謎の信念から、中学まで空手と剣道をしておりました(^^)

 

そのお陰か、中学までは割とまっすぐ真面目にスクスク育ち、自分で言うのもなんですがそこそこ勉強も出来ました。

 

中学までは。(ココ大事

 

何かに目覚めた高校時代

 

幼い頃から「努力し過ぎるのが嫌い」という可愛げのない子供だったので、

「そこそこの勉強でそこそこの高校に入ればいい」

という考えの元、そこそこの公立高校に入学。

 

ここまで特にこれと言った努力もせず、なんとなく流れに乗って生きて来たわけですが。

 

高校1年の夏休み1日目。
急にそんな生活に飽きがきます。

 

 

・・・人と違うことがしたい。

 

 

高校生なりに色々考えた結果、

「やっぱ見た目から入るしかねぇぇ(・∀・)!!」

 

という安易な考えから、

 

●眉毛全剃り
●髪をばっさりベリーショートの金髪

という暴挙に出ます。

(このボックスの使い方を間違ってるのはわかってる)

 

丁度その頃に撮ったプリクラを見つけたので貼っておきますね。

 

 

 

…と思ったんですけど、なんかイタイのでやめときます。

 

あいこ
あいこ
誰にでも黒歴史ってあるよね

 

しかも、翌日がまさかの三者面談だった為、母の前で先生から大激怒を食らう羽目に。
勉強は出来ても、こういう所までは頭が回らないアホでした(・∀・)

 

でも母は笑ってたので、やっぱりこの親あっての私だなと当時感じてました。

 

それからは勉強もせずに遊びとバイトにひたすら時間を費やし、よく言えば“社会勉強”をとても頑張っていましたね!

そこはもうお察し。

 

この高校生活で今の私に繋がる”核”が出来たような気がします。

こういうのをターニングポイントって言うんだと思います(゚ー゚*)

 

子供の頃からの夢、服のデザイナーへ

 

そんな高校卒業後は服飾専門学校に入学。

そこでみっちりしごかれながら、何とか内定をGETし念願の服飾デザイナーに(‘ω’)

 

しかし、あまりにブラックで過酷過ぎる仕事内容とアパレル業界に嫌気が差して転職。

その後、WEB業界で働くこととなります。

 

今のお仕事について

 

WEBの会社に就職し約9年間ほど勤務した後に、現在はフリーランスのデザイナーとして在宅で働いてます(*’ω’*)

 

フリーランス生活は2019年で2年目になります。

 

最初こそなかなか苦労もしましたが、今では最低でも生活出来るぐらいにはお仕事貰えてるのでこの生活は気に入ってます♪

 

ただやっぱり「努力し過ぎるのが嫌い」という性格なので、「そこそこ仕事して楽しく生きたい」と常に思ってます。

天性の怠け者なのかもしれません。

あいこ
あいこ
毎日楽しく生きたくね?

うさ男
うさ男
遊んで暮らしたい

 

このブログについて

なんでブログやってんの?

 

元々アフィリエイターとしてがっつりサイト運営をしていたのですが、アフィリエイトサイトってぶっちゃけつまんないんですよね!

 

お金を稼ぐという目的を達成する為だけに作るので、あまり興味がないテーマだったとしても案件やテーマが美味しければ記事を書きます。

まぁそれがアフィリエイターってもんです。


けどそれが本当に楽しくなくて(´;ω;`)


なので、自分の感じたことや純粋に良いと思った物を発信して、誰かの為になるブログが作れたら楽しいなぁという思いで立ち上げました(*^▽^*)

 

まぁ言わば私のストレス発散&愚痴る場でもあるわけです。

あいこ
あいこ
感情が文字に出やすいタイプです

 

ブログの内容について

 

内容は主に下記になります!

・フリーランス
・お仕事
・デザイン関係

・お金/マネタイズ
・副業

 

当初雑記ブログにしようと思ってたのですが、どうしてもフリーランスやデザイン系の質問やDMをたくさん頂くので、そちらの方が皆の役に立つんじゃないか・・・?

と思い、フリーランス関連のブログにしました。

 

当面はフリーランス関係の記事を中心に執筆していきますが、段々と記事更新に慣れてきたら、色んなジャンルのブログを立ち上げて行きたいなーと思ってます(*’ω’*)

 

まとめ

 

長々と書きましたが最後まで読んで頂いてありがとうございます!


なんとなく私という人間がどういう奴なのかわかってもらえたかな?と思います(^^)

 

ちょっとでも気に入って頂けたら、生温かく見守ってくださいね!


これからどうぞよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です